マルコメ株式会社の公式チャンネル.

マルコメ グッズ
塩麹を買ったときに応用力のない料理不得手な自分のためにこの本も同時に購入しました。実に簡単な料理レシピでやってみようという気になります。ジャム、醤油、塩と麹も3種類使い方があるので、塩麹だけでよいという人には向かないかも。 糀の良さがぎゅっと詰まったマルコメの糀レシピ 関連情報
杏里のデビュー以来のファンで、彼女の曲はずっと愛聴していますが、このアルバムもまた彼女の中期の最高傑作のひとつと思います。このアルバムも杏里本来の夏を舞台とした作品ですが、冒頭の「夏の別れ」を月の光に寄せて切々と歌う“夏の月”を杏里の美しい歌声が、夏の切なさ・はかなさを美しく描き出して、胸が切なくなってしまいます。“Last Vacation”、“What is Love”も甘酸っぱい「夏の別れ」を歌い上げ、最期のスローテンポの“夏の月−Reprise−”では切なさもひとしおです。と言っても、“Eternity”、“Long Way To Your Heart”、“Sin”などの、吉元由美さんの作詞によるしみじみとした魅力的なバラードも含まれていますので、ご安心ください(?)。とにかく、全体として洗練された「大人の女」の魅力にあふれています。杏里の美しい歌声で、夏の甘い感傷にひたるには最高の作品と思います。一部の作詞とほとんどの作曲は杏里自身が担当しています。LP時代のような、豪華な紙のダブルジャケットで、ブックレットを兼ねた歌詞カードが附属していますが、杏里さんの写真が小さい・・・とにかく、杏里の美声を無条件で愛するすべてのファンに自信を持ってお薦め出来ます。 Moonlit Summer 関連情報
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
ビートルズの8作目のアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」「ロックの歴史を変えた」と言われ続けている、あまりにも有名な作品です。ボクは初めてこのアルバムを聞いたとき、あまりこのアルバムの良さがわかりませんでした。個々の楽曲という点では、「リボルバー」のほうが良いと思います。しかし、「アルバム」として聞いた時、この作品がなぜ「名盤」と呼ばれているかわかりました。今、「コンセプトアルバム」というのは数多く存在します。その先駆けがこのアルバムでした。確かに今聞くと本当の意味での「コンセプトアルバム」ではないかもしれません。実際にオープニングの2曲とエンディングのみ架空のバンドである「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のショウという感じです。しかし、今から40年も前にこれだけ芸術性と音楽性の高いアルバムを作っていたというのは、驚愕としか言いようがありません。初めてロックを芸術の域まで高めた傑作です。 Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 関連情報
ちょっとこの間仕事でミスをしてしまいまして、かなり凹んでいたのですが、この音楽とここのレビューのおかげで腹を抱えて笑い転げました。もう、ほんと、笑い死にそう(涙)元気出ました、ありがとう! CDはカラス避けに使わせていただいてます!! ミツバチ(初回限定盤)(DVD付) 関連情報
砂糖を使わずに生まれた自然の甘さの糀ジャムレシピ (ミニCookシリーズ)
2012年初版。レシピは中々魅力的だ。ヒトのカラダの菌バランスが崩れるときに簡単にデザートや間食で“麹”に関しては補える。しかし、菌は重要でサプリメント的な対応では維持できない。ヒトと共存なのだ。だからレシピは大変魅力的だが、本当に自分の菌バランスを考えたら、甘麹、塩麹の類は難しくもないから、手作りすべきだ。発想はとても面白いし、レシピも良いと思ったが、私の考えるスローフードは自らの手を使う事にある、と考える。だから、単に商品プロモーション本で終わってしまうのは残念だ。手作りでもこんな風にして出来ますよ、位の寛大さがあった方が良かった。麹ジャムを買おうと言うヒトは手で作る可能性は少ないだろうから。しかし、企業の伝統食に近づく新プロジェクトとしては評価したい。私は甘麹を手作りするから、麹菌に関してはレシピを真似て作ってみたい。しかし、麹菌は日本独自の菌ではあるが、単一ではお腹の中で役に立たないのだ。乳酸菌も、納豆菌も、色々な菌が働いて共存してヒトの健康は成り立つのだ。忙しくて麹菌を自分で加工する時間がないヒト向きの商品プロモーションだ。何もしないよりは良いだろう。 砂糖を使わずに生まれた自然の甘さの糀ジャムレシピ (ミニCookシリーズ) 関連情報

