THE 地球防衛軍 グッズ

THE 地球防衛軍 THE 地球防衛軍2 インフェルノガイド (The PlayStation2 books)

このゲームは、「武器を選択」→「ひたすら撃つ!」攻略としては 武器の選択と防御力を高める「アーマー収集」が重要であり、地形を利用する攻略法など ほとんどない内容ですから攻略本としては あまり役立つ事は期待できません。しかも 全71ステージあるのに この本の薄さ・・・。全ページ オールカラーでもないのに 少し高価ではないでしょうか。「地球防衛軍」の虜になった方が コレクションとして買うのにはいいと思います。 THE 地球防衛軍2 インフェルノガイド (The PlayStation2 books) 関連情報

THE 地球防衛軍 【東宝特撮Blu-rayセレクション】地球防衛軍

小学生の頃に近くの自治会で行われた野外映画会で初めて見たSF映画、ロボットやレイザービーム砲など頭にこびりついて50年経ってももう一度見たい映画だった。懐かしいストーリーに感動しました。 【東宝特撮Blu-rayセレクション】地球防衛軍 関連情報

THE 地球防衛軍 地球防衛軍 [VHS]

東宝SF映画の比較的初期における大作。宇宙人の地球(というより関東地方)侵略とそれに対する日本人の反撃が描かれている。話の筋はどうでも良く、地球防衛軍の超兵器がたのしい。まず、どうやって空中浮力を得ているのか不明で、速度も速いのか遅いのかわからぬロケット型空中戦艦アルファー号、ベーター号が黒煙を後ろから吐きながら飛ぶ姿に感動。これに黒沢明「生きる」の名優志村喬が乗っている。とくにベーター号が一撃で破壊されてしまったあとの志村の悲しそうな表情に注目。さらに第3号機がガンマ号にならず、「第2ベーター号」と呼ばれている点がとても素敵である。ついで秘密兵器マーカライトジャイロ、これはその後の怪獣物の陸上定番兵器として改良を重ねられることとなる。極めつけは「電子砲」。多分被爆国日本としては、原子砲という名称は当時タブーだったのだろう。高度な破壊力を有する最新兵器なのに設計図はなんと青写真1枚で、かなりシンプルな兵器のようである。「海底軍艦」の冷線砲(熱線の逆というシンプルさ)とならぶ空中戦闘兵器搭載用の双璧であり、これにはガンダムもザクもかなわないであろう。 地球防衛軍 [VHS] 関連情報

THE 地球防衛軍 地球防衛軍

 ミステリアンドームとマーカライト・ファープの大激戦を盛り上げたマーチ曲!東宝特撮・伊福部ファンならば必携のサントラですが、中古価格が高騰しているため、本商品には気軽に手を出せないと思います。しかし、地球防衛軍の音盤は2009年に東宝ミュージックから「宇宙大戦争」とカップリングで再発されており、現在「東宝ミュージック・ウェブストア」にて新品でなおかつ安価で入手することが可能です。 ただ、本CD自体は収録曲・解説書共に充実しており、特にCD未収録に終わった夏祭りの音楽の歌詩を解説書に掲載して補完するなど、制作スタッフの気の配り様には「よくぞそこまで…」と頭が下がる思いでした。効果音や予告編まで収録している点もポイント高し。 地球防衛軍 関連情報

THE 地球防衛軍 SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍

方々で高評価を受けていたので購入してみましたが、これは当たりでした。武器がスナイパーライフル、ショットガン、ミサイルなどいろいろあるのですが、それぞれが武器の特性を活かしており、これらの武器を駆使して多数の敵を打ち倒していくのはなかなか爽快でした。ただ欠点も無い訳ではなく、そのことで星を1つ減らしました。まずグラフィックが荒いこと。動きがかなりカクカクで、長時間見ていると目が痛くなってきます。そして処理落ちが激しいこと。これは多数の敵が一度に出現するゲームの宿命かもしれませんが、このゲームの処理落ちはかなりのものです。特に火炎放射器を歩行戦車に放った時は殆どコマ送り状態で、これは流石に冷めました。それでも楽しいことには変わりないので、「今暇だなー」という方は買ってみてはいかがでしょう? SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍 関連情報




ここを友達に教える