第三京浜 グッズ

第三京浜 国道の謎 (祥伝社新書 160)

長年の国道ファンです。読んだ感想としては、真面目に国道というもの捉えており、その歴史、選定理由、維持管理にいたる事細かな内容にまで深く掘り下げていて、途中何度も「何の本読んでるんだっけ?」とタイトルを見直しました。通称「階段国道」や187mと日本で一番短い国道174号、最長の点線国道291号、最高地点2172mの渋峠を通る国道292号など枚挙に暇がありません。最近話題になった「日本史の謎は地形で解ける」という本の「国道版」のような感じの内容と思っていただければ分かり易いかと思います。国道にまつわる謎や発見が興味深く記述されていますが、中盤あたりで本当にこの本何について書かれているの?と思う部分もありますが、国道好きにとっては、納得の内容と言えるでしょう。この本で選抜された10本の国道の内、一番身近なものが「名阪国道」で、数えきれないほど走っていますが、この無料の自動車専用道路は著者も言われているように、「目指すべき国道」「あるべき公共道路の姿」というのは頷けます。ある時、この「名阪国道」が事故で大渋滞していました。迂回しようと思い下に降りて一般道の国道25号を走ってみたのですが、驚くべきことに道はぐにゃぐにゃと曲がりくねっていて、対向車とすれ違うのがやっとという道幅の狭さ、その上なんども道に迷いそうになりながら、疲れ切りこの「非名阪」をあきらめて、やっとの思いで「名阪国道」へ戻った記憶があります。この「名阪国道」が建設費の調達方法として「新直轄方式」の前例となり、道路民営化以降におけるスタンダードとなるのかどうか興味は尽きない。 国道の謎 (祥伝社新書 160) 関連情報

第三京浜 2nd~Miss YOKOHAMADULT

LP盤を持っていたのですがCDが手に入ってとても嬉しいです。 2nd~Miss YOKOHAMADULT 関連情報

第三京浜 列車大行進 関東私鉄(Blu-ray Disc)

期待したとおり、希望の商品でした。 配送、価格、両方とも満足します。 列車大行進 関東私鉄(Blu-ray Disc) 関連情報

第三京浜 本命バカンス モンロー・ウォーク 何も言えなくて…夏 第三京浜 真夏の出来事 中央フリー・ウェイ ホテル 海を見ていた午後 異邦人 Song for U.S.A. 恋するカレン SURFIN U.S.A. UNDER THE BOARDWALK 恋のバカンス フェンスの向こうのアメリカ 誰もいない海 さとうきび畑 出航 SASURAI TKCA-73784

最近はまっていますがこのコンピレーション・アルバムシリーズは大穴と言える程凄い内容です!J-WALK、柳ジョージ&レイニーウッド、夏木マリ、平山みき、渚ようこ・・・・カヴァーも多く収録となっていますが、選曲が渋くてなかなか雰囲気があってとても素晴らしい内容です!リゾート気分を味わいたい時は絶対ヘヴィローテーションします! ただし・・・このシリーズ・・・内容は渋っ、それに比べてジャケットはダサっ・・・というのが基本みたいで唯一残念です。 本命バカンス モンロー・ウォーク 何も言えなくて…夏 第三京浜 真夏の出来事 中央フリー・ウェイ ホテル 海を見ていた午後 異邦人 Song for U.S.A. 恋するカレン SURFIN U.S.A. UNDER THE BOARDWALK 恋のバカンス フェンスの向こうのアメリカ 誰もいない海 さとうきび畑 出航 SASURAI TKCA-73784 関連情報




ここを友達に教える