ゆうの グッズ

ゆうの こばやしゆうのつくる暮らし。

自分の生活をつくる。作れるものは自分でつくる。作れないものは、ちょっとチャレンジしてみる。難しく頭で考えない。失敗を恐れない。家族の評価を気にしない。作ったもの勝ち。何故なら自分だけの贅沢な時間だからね。 こばやしゆうのつくる暮らし。 関連情報

ゆうの 高野 優の思春期ブギ −くもり、どしゃ降り、ごくたまに晴れ

あのしっかりしたリンちゃんが、思春期!どんなにノビノビ育っても、悩んだり、イライラしたり・・・思春期は誰にでも来るのですね。「どうして勉強しなさいって言わなかったんだよ!」のセリフには思わず笑ってしまいました。心があたたかくなったり、ホロリとするエッセイに加えて著名な方々との対談も、すごく勉強になり面白かったです。気負ったマニュアル本とは違ってとても読みやすいですが、ためになる1冊でした。 高野 優の思春期ブギ −くもり、どしゃ降り、ごくたまに晴れ 関連情報

ゆうの 拳銃と目玉焼 [DVD]

何これ?って観ました、これが、ヒーローの原点。初代の仮面ライダー、バッドマンを彷彿。で、最後は泣けた..今の仮面ライダー○○○○、バッドマンにしてもと、わけの判らない非現実的なヒーローとストーリーです。でも、そもそもは、下町のオヤッさんのペアを組んだり、痩せ男がプロテクターで武装した庶民のヒーローが始まりです。気弱で貧弱なヒーロー、下町のオヤさん、オバちゃん、皆さんいい味出してます。続編、シリーズ化希望。もったいないです 拳銃と目玉焼 [DVD] 関連情報

ゆうの マシュマロード1【ユウノ】

まずパケの可愛い絵が目に飛び込んでき、思わずそのまま買ってしまいました。いわゆるジャケ買いですね。コンパクトサイズではありますが、全長90cmあり物足りなさは感じませんでした。外人さんの様なBig Magnumをお持ちの方は別でしょうが…。使い心地としては、フワッとした感触の素材でありながらキツめの穴の整形で、歪な気持ち良さがありました。まだまだ経験数の少ない若輩者の私だからかもしれませんが、新触感で満足しました。 マシュマロード1【ユウノ】 関連情報

ゆうの 戦国大戦 15XX 五畿七道の雄 武将編成録 ~デッキ474選~

丁寧なテクニック解説や巻末の家宝一覧など評価すべき部分もあるもののやはりメインとなる各カードごとに構築されたサンプルデッキに少々疑問が残るところ。ゲーム経験者にしかわからない部分なので詳細は割愛しますが、一部にこれはねーよwというデッキが散見されるのは明きらかなマイナス。またメインカードから外れたデッキパーツとなるカードのデッキのほうがデッキとしての完成度が高い場合が多い(例えばSR上杉謙信関連。本体となる謙信のデッキよりも適当な上杉1コストカードのほうが毘天デッキとしての完成度が高いです)のも…。なのでどちらかといえばある程度ゲームを理解し、カードの知識も持ち、きちんとデッキ構築のできる中級者向けのムックと言えるでしょう。初心者の人はあまり間に受けすぎてはいけません。カードのおまけとしては悪くない内容です 戦国大戦 15XX 五畿七道の雄 武将編成録 ~デッキ474選~ 関連情報




ここを友達に教える