黒田倫弘 グッズ
坂本真綾ヒストリーを知るいいきっかけになりました。買って損はなしファンならですが Interview File cast vol.52 関連情報
黒田倫弘というボーカリストと出会ったのは4年前。ステージをところせましと駆け回り、ものすごいパワーで観客を魅了する最高のボーカリスト。男性らしい色気と女を感じさせる艶やかさを持っていて、けして両性具有的な存在ではないのにも関わらず、五感を刺激される不思議な存在感をもったアーティストです。とにかくライブが素敵で、それ以外の側面を見ることはあまりなかったのですが、この写真集ににじみ出る人間の存在感がものすごく、写真だけで綴られた生きざまみたいなものを感じました。2週間近くの過酷な旅の記録だということですが、旅を通して変化していく顔つき目つきがすばらしい。 つい最近、黒田さんの『Barefoot』という1stアルバムがリリースされましたが、この写真集を眺めながら聴くとまた格別。 R66―MAN REAL EPISODE2 ROUTE66 関連情報
黒田倫弘というヴォーカリストを知っているだろうか?浅倉大介率いるユニット“Iceman”で、鳴り物入りでデビューした後、鳴かず飛ばずの状態で、2000年よりソロ活動を開始、2001年3月“Iceman”を正式に脱退し、同年9月にソロとして、初のアルバム「Barefoot」をリリース。ばっさりと書くとこんな感じで、まぁ、よくあるタイプのソロ・ヴォーカリストのヒストリーと言えなくもない。だが、まだソロ活動が海のモノとも山のモノとも...という時期に、こういったタイプの本を出すことはよくあることとは言えない。名前が売れてから出すのは、よくある事だ。しかし、彼は、まだまだこれからの時期にこの「MAN REAL」を出した。赤裸々に語られる言葉達が、ノスタルジーとしてではなく、リアリティとして届くのは、それが今現在の彼の現実であるからに他ならない。彼の言葉を引き出した、対談相手の魚喃キリコ、インタビュアーの棚橋和博による部分ももちろんあるだろうが、黒田倫弘が、リアルタイムで、自身を語る勇気、潔さを持つアーティストであったことによる部分がはるかに大きい。黒田倫弘を知らなくても充分読み進められるが、彼がビジュアル◎、作詞・作曲・歌の評価も上がってきているアーティストだということを踏まえて読むと、面白味倍増の1冊である。 MAN REAL 関連情報














![劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント [Blu-ray] 劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B017H6ICYK.09.MZZZZZZZ.jpg)


![小説Wings (ウィングス) 2011年 12月号 [雑誌] 小説Wings (ウィングス) 2011年 12月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B005ZUT7D6.09.MZZZZZZZ.jpg)
![青山ひかる アイに変わるとき... [DVD] 青山ひかる アイに変わるとき... [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B010OQECJE.09.MZZZZZZZ.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】KUROBAS CUP 2015 (オリジナル三方背ケース付) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】KUROBAS CUP 2015 (オリジナル三方背ケース付) [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B017NJ69DW.09.MZZZZZZZ.jpg)




![週刊ダイヤモンド 2015年 10/24 号 [雑誌] 週刊ダイヤモンド 2015年 10/24 号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0168XOOCW.09.MZZZZZZZ.jpg)
